INFORMATION
2021年8月8日リニューアルオープン!
10:00~19:00
木曜定休日
-
TRAIL MAGIC ”HIKE TREK MID” L.BL/M.GR/L.GR
¥2,970
HISTORY まだ見ぬトレイルマジックへ向かって、 ハイカートラッシュたちよ進め! その先に何があるかが大切なのではない。 何かがあるかも知れないという可能性が大切なのだ! 歩け! 歩け! そして期待しろ! トレイルがハイウェイに近づくにつれて、 ハイカートラッシュたちはソワソワしてくる。 なぜかって? 「もうすぐトレイル・マジックがあるかもしれない」と期待するからだ。 トレイル・マジックはハイカーたちへの愛がこもったプレゼント。 それはクーラーボックスに入ったコーラだったり、 時にはBBQだったりする。 ハイカートラッシュはトレイル・マジックを見つけると飛びつき、 そして感謝いっぱいの笑みを浮かべるのさ! USE WASHABLE MERINO WOOL 洗濯機で洗えるウォッシャブルメリノウールを使用。メリノウールは保温性、吸放湿性に優れ、汗による冷えや外気から体を守ってくれる。また天然の抗菌作用により、匂いの元となる雑菌の繁殖を抑えてくれるので臭くなりにくい快適な素材だ。 FUNCTION HIKER TRASHをベースにしたハイキング&トレッキングモデル。防縮メリノウール 糸とナイロン糸を一緒に編むことで耐久性を高めている。足底はパイル編みを採用しているのでクッション性に優れている。通常よりゆったりと編まれた生地は特殊ストレッチ糸を使用することで程よいフィット感を実現。ロング丈はブーツタイプのシューズにも相性が良い。また、より立体的になるように大きく編んだかかと部分とアーチサポートによりズレにくい仕様になっている。 EXTREMELY TOUGH 一日中歩き続けるロング・ディスタンス・ハイキングではソックスの耐久性が求められる。 メリノウールをベースにナイロンとポリエステルを一緒に編み立てることでソックスの耐久性を格段に高めた。 ソックスの耐久性をはかる摩耗試験においてNo. HT30003<TRAIL MAGIC ”HIKE TREK MID”>の摩耗試験ではつま先・かかとで約3,300回、約足裏で2,800回という数値を記録。パイル編みによる生地の厚みとそのフレキシブルな伸縮性により耐久性を向上させている。 ※一般的にカジュアルソックスが約500回~1,000回、スポーツソックスで2,500回から3,000回が合格ラインとされている。 FIELD TEST 2017年にSKETCH(RYOSUKE KAWATO)がアメリカ3大トレイル最難のコンチネンタル・ディバイド・トレイル5,000kmをハイキングする際に、HIKER TRASHのプロトタイプをフィールドテストした。途中破損した箇所を日本にいるメンバーにフィードバックし、改良を加えたものをアメリカへ送った。この繰り返しによって誕生したHIKER TRASHシリーズはハイカーに必要なリアルなタフネスさを実現している。 Material : 79%Wool 13%Polyester 5%Nylon 3%Polyurethane Weight : Size S / 58g size M / 66g Size L / 72g No : HT30003 Place of origin : Nara, Japan
-
TRAIL MAGIC ”HIKE TREK MID” CHA/OLI/NVY
¥2,970
HISTORY まだ見ぬトレイルマジックへ向かって、 ハイカートラッシュたちよ進め! その先に何があるかが大切なのではない。 何かがあるかも知れないという可能性が大切なのだ! 歩け! 歩け! そして期待しろ! トレイルがハイウェイに近づくにつれて、 ハイカートラッシュたちはソワソワしてくる。 なぜかって? 「もうすぐトレイル・マジックがあるかもしれない」と期待するからだ。 トレイル・マジックはハイカーたちへの愛がこもったプレゼント。 それはクーラーボックスに入ったコーラだったり、 時にはBBQだったりする。 ハイカートラッシュはトレイル・マジックを見つけると飛びつき、 そして感謝いっぱいの笑みを浮かべるのさ! USE WASHABLE MERINO WOOL 洗濯機で洗えるウォッシャブルメリノウールを使用。メリノウールは保温性、吸放湿性に優れ、汗による冷えや外気から体を守ってくれる。また天然の抗菌作用により、匂いの元となる雑菌の繁殖を抑えてくれるので臭くなりにくい快適な素材だ。 FUNCTION HIKER TRASHをベースにしたハイキング&トレッキングモデル。防縮メリノウール 糸とナイロン糸を一緒に編むことで耐久性を高めている。足底はパイル編みを採用しているのでクッション性に優れている。通常よりゆったりと編まれた生地は特殊ストレッチ糸を使用することで程よいフィット感を実現。ロング丈はブーツタイプのシューズにも相性が良い。また、より立体的になるように大きく編んだかかと部分とアーチサポートによりズレにくい仕様になっている。 EXTREMELY TOUGH 一日中歩き続けるロング・ディスタンス・ハイキングではソックスの耐久性が求められる。 メリノウールをベースにナイロンとポリエステルを一緒に編み立てることでソックスの耐久性を格段に高めた。 ソックスの耐久性をはかる摩耗試験においてNo. HT30003<TRAIL MAGIC ”HIKE TREK MID”>の摩耗試験ではつま先・かかとで約3,300回、約足裏で2,800回という数値を記録。パイル編みによる生地の厚みとそのフレキシブルな伸縮性により耐久性を向上させている。 ※一般的にカジュアルソックスが約500回~1,000回、スポーツソックスで2,500回から3,000回が合格ラインとされている。 FIELD TEST 2017年にSKETCH(RYOSUKE KAWATO)がアメリカ3大トレイル最難のコンチネンタル・ディバイド・トレイル5,000kmをハイキングする際に、HIKER TRASHのプロトタイプをフィールドテストした。途中破損した箇所を日本にいるメンバーにフィードバックし、改良を加えたものをアメリカへ送った。この繰り返しによって誕生したHIKER TRASHシリーズはハイカーに必要なリアルなタフネスさを実現している。 Material : 79%Wool 13%Polyester 5%Nylon 3%Polyurethane Weight : Size S / 58g size M / 66g Size L / 72g No : HT30003 Place of origin : Nara, Japan
-
TRAIL MAGIC ”HIKE TREK MID” YEL/CHA/GRY
¥2,970
HISTORY まだ見ぬトレイルマジックへ向かって、 ハイカートラッシュたちよ進め! その先に何があるかが大切なのではない。 何かがあるかも知れないという可能性が大切なのだ! 歩け! 歩け! そして期待しろ! トレイルがハイウェイに近づくにつれて、 ハイカートラッシュたちはソワソワしてくる。 なぜかって? 「もうすぐトレイル・マジックがあるかもしれない」と期待するからだ。 トレイル・マジックはハイカーたちへの愛がこもったプレゼント。 それはクーラーボックスに入ったコーラだったり、 時にはBBQだったりする。 ハイカートラッシュはトレイル・マジックを見つけると飛びつき、 そして感謝いっぱいの笑みを浮かべるのさ! USE WASHABLE MERINO WOOL 洗濯機で洗えるウォッシャブルメリノウールを使用。メリノウールは保温性、吸放湿性に優れ、汗による冷えや外気から体を守ってくれる。また天然の抗菌作用により、匂いの元となる雑菌の繁殖を抑えてくれるので臭くなりにくい快適な素材だ。 FUNCTION HIKER TRASHをベースにしたハイキング&トレッキングモデル。防縮メリノウール 糸とナイロン糸を一緒に編むことで耐久性を高めている。足底はパイル編みを採用しているのでクッション性に優れている。通常よりゆったりと編まれた生地は特殊ストレッチ糸を使用することで程よいフィット感を実現。ロング丈はブーツタイプのシューズにも相性が良い。また、より立体的になるように大きく編んだかかと部分とアーチサポートによりズレにくい仕様になっている。 EXTREMELY TOUGH 一日中歩き続けるロング・ディスタンス・ハイキングではソックスの耐久性が求められる。 メリノウールをベースにナイロンとポリエステルを一緒に編み立てることでソックスの耐久性を格段に高めた。 ソックスの耐久性をはかる摩耗試験においてNo. HT30003<TRAIL MAGIC ”HIKE TREK MID”>の摩耗試験ではつま先・かかとで約3,300回、約足裏で2,800回という数値を記録。パイル編みによる生地の厚みとそのフレキシブルな伸縮性により耐久性を向上させている。 ※一般的にカジュアルソックスが約500回~1,000回、スポーツソックスで2,500回から3,000回が合格ラインとされている。 FIELD TEST 2017年にSKETCH(RYOSUKE KAWATO)がアメリカ3大トレイル最難のコンチネンタル・ディバイド・トレイル5,000kmをハイキングする際に、HIKER TRASHのプロトタイプをフィールドテストした。途中破損した箇所を日本にいるメンバーにフィードバックし、改良を加えたものをアメリカへ送った。この繰り返しによって誕生したHIKER TRASHシリーズはハイカーに必要なリアルなタフネスさを実現している。 Material : 79%Wool 13%Polyester 5%Nylon 3%Polyurethane Weight : Size S / 58g size M / 66g Size L / 72g No : HT30003 Place of origin : Nara, Japan
-
TRAIL MAGIC ”HIKE TREK MID” OLI/CHA/RED
¥2,970
HISTORY まだ見ぬトレイルマジックへ向かって、 ハイカートラッシュたちよ進め! その先に何があるかが大切なのではない。 何かがあるかも知れないという可能性が大切なのだ! 歩け! 歩け! そして期待しろ! トレイルがハイウェイに近づくにつれて、 ハイカートラッシュたちはソワソワしてくる。 なぜかって? 「もうすぐトレイル・マジックがあるかもしれない」と期待するからだ。 トレイル・マジックはハイカーたちへの愛がこもったプレゼント。 それはクーラーボックスに入ったコーラだったり、 時にはBBQだったりする。 ハイカートラッシュはトレイル・マジックを見つけると飛びつき、 そして感謝いっぱいの笑みを浮かべるのさ! USE WASHABLE MERINO WOOL 洗濯機で洗えるウォッシャブルメリノウールを使用。メリノウールは保温性、吸放湿性に優れ、汗による冷えや外気から体を守ってくれる。また天然の抗菌作用により、匂いの元となる雑菌の繁殖を抑えてくれるので臭くなりにくい快適な素材だ。 FUNCTION HIKER TRASHをベースにしたハイキング&トレッキングモデル。防縮メリノウール 糸とナイロン糸を一緒に編むことで耐久性を高めている。足底はパイル編みを採用しているのでクッション性に優れている。通常よりゆったりと編まれた生地は特殊ストレッチ糸を使用することで程よいフィット感を実現。ロング丈はブーツタイプのシューズにも相性が良い。また、より立体的になるように大きく編んだかかと部分とアーチサポートによりズレにくい仕様になっている。 EXTREMELY TOUGH 一日中歩き続けるロング・ディスタンス・ハイキングではソックスの耐久性が求められる。 メリノウールをベースにナイロンとポリエステルを一緒に編み立てることでソックスの耐久性を格段に高めた。 ソックスの耐久性をはかる摩耗試験においてNo. HT30003<TRAIL MAGIC ”HIKE TREK MID”>の摩耗試験ではつま先・かかとで約3,300回、約足裏で2,800回という数値を記録。パイル編みによる生地の厚みとそのフレキシブルな伸縮性により耐久性を向上させている。 ※一般的にカジュアルソックスが約500回~1,000回、スポーツソックスで2,500回から3,000回が合格ラインとされている。 FIELD TEST 2017年にSKETCH(RYOSUKE KAWATO)がアメリカ3大トレイル最難のコンチネンタル・ディバイド・トレイル5,000kmをハイキングする際に、HIKER TRASHのプロトタイプをフィールドテストした。途中破損した箇所を日本にいるメンバーにフィードバックし、改良を加えたものをアメリカへ送った。この繰り返しによって誕生したHIKER TRASHシリーズはハイカーに必要なリアルなタフネスさを実現している。 Material : 79%Wool 13%Polyester 5%Nylon 3%Polyurethane Weight : Size S / 58g size M / 66g Size L / 72g No : HT30003 Place of origin : Nara, Japan
-
H.Y.O.H ”HIKE TREK CREW” GRY / BLK / WHT
¥3,190
HIKER TRASHをベースにしたハイキング&トレッキングモデル。足底はパイル編みを採用しているのでクッション性に優れている。通常よりゆったりと編まれた生地は特殊ストレッチ糸を使用することで程よいフィット感を実現。立体的になるように大きく編んだかかと部分とアーチサポートによりズレにくい仕様になっている。 HAVE A HOLE SUITABLE FOR KARABINER HIKER TRASHのソックスの履き口にはカラビナを通すためのホールが設けられている。これはロング・ディスタンス・ハイカーたちが濡れたソックスを乾かすためにナイフで穴をあけてテントやバックパックに吊るす様子から着想を得た。乾いたソックスはいつでもハイカーたちを幸せにする! USE WASHABLE MERINO WOOL 洗濯機で洗えるウォッシャブルメリノウールを使用。メリノウールは保温性、吸放湿性に優れ、汗による冷えや外気から体を守ってくれる。また天然の抗菌作用により、匂いの元となる雑菌の繁殖を抑えてくれるので臭くなりにくい快適な素材だ。 EXTREMELY TOUGH 一日中歩き続けるロング・ディスタンス・ハイキングではソックスの耐久性が求められる。 メリノウールをベースにナイロンとポリエステルを一緒に編み立てることでソックスの耐久性を格段に高めた。 ソックスの耐久性をはかる摩耗試験においてNo. HT30004<H.Y.O.H ”HIKE TREK CREW”>の摩耗試験ではつま先・かかとで約3,300回、約足裏で2,800回という数値を記録。パイル編みによる生地の厚みとそのフレキシブルな伸縮性により耐久性を向上させている。 ※一般的にカジュアルソックスが約500回~1,000回、スポーツソックスで2,500回から3,000回が合格ラインとされている。 FIELD TEST ※画像にはカラビナが付属しておりますが、カラビナを廃止されたため、順次ロープへと変更されていきます。在庫に関しましては混在しており、選択できませんのでご了承ください。 2017年にSKETCH(RYOSUKE KAWATO)がアメリカ3大トレイル最難のコンチネンタル・ディバイド・トレイル5,000kmをハイキングする際に、HIKER TRASHのプロトタイプをフィールドテストした。途中破損した箇所を日本にいるメンバーにフィードバックし、改良を加えたものをアメリカへ送った。この繰り返しによって誕生したHIKER TRASHシリーズはハイカーに必要なリアルなタフネスさを実現している。 Material : 79% Wool 13% Polyester 5% Nylon 3% Polyurethane Weight : Size S / 71g size M / 78g Size L / 87g
-
H.Y.O.H ”HIKE TREK CREW” WHT / D.B / TUR
¥3,190
HIKER TRASHをベースにしたハイキング&トレッキングモデル。足底はパイル編みを採用しているのでクッション性に優れている。通常よりゆったりと編まれた生地は特殊ストレッチ糸を使用することで程よいフィット感を実現。立体的になるように大きく編んだかかと部分とアーチサポートによりズレにくい仕様になっている。 HAVE A HOLE SUITABLE FOR KARABINER HIKER TRASHのソックスの履き口にはカラビナを通すためのホールが設けられている。これはロング・ディスタンス・ハイカーたちが濡れたソックスを乾かすためにナイフで穴をあけてテントやバックパックに吊るす様子から着想を得た。乾いたソックスはいつでもハイカーたちを幸せにする! USE WASHABLE MERINO WOOL 洗濯機で洗えるウォッシャブルメリノウールを使用。メリノウールは保温性、吸放湿性に優れ、汗による冷えや外気から体を守ってくれる。また天然の抗菌作用により、匂いの元となる雑菌の繁殖を抑えてくれるので臭くなりにくい快適な素材だ。 EXTREMELY TOUGH 一日中歩き続けるロング・ディスタンス・ハイキングではソックスの耐久性が求められる。 メリノウールをベースにナイロンとポリエステルを一緒に編み立てることでソックスの耐久性を格段に高めた。 ソックスの耐久性をはかる摩耗試験においてNo. HT30004<H.Y.O.H ”HIKE TREK CREW”>の摩耗試験ではつま先・かかとで約3,300回、約足裏で2,800回という数値を記録。パイル編みによる生地の厚みとそのフレキシブルな伸縮性により耐久性を向上させている。 ※一般的にカジュアルソックスが約500回~1,000回、スポーツソックスで2,500回から3,000回が合格ラインとされている。 ※画像にはカラビナが付属しておりますが、カラビナを廃止されたため、順次ロープへと変更されていきます。在庫に関しましては混在しており、選択できませんのでご了承ください。 FIELD TEST 2017年にSKETCH(RYOSUKE KAWATO)がアメリカ3大トレイル最難のコンチネンタル・ディバイド・トレイル5,000kmをハイキングする際に、HIKER TRASHのプロトタイプをフィールドテストした。途中破損した箇所を日本にいるメンバーにフィードバックし、改良を加えたものをアメリカへ送った。この繰り返しによって誕生したHIKER TRASHシリーズはハイカーに必要なリアルなタフネスさを実現している。 Material : 79% Wool 13% Polyester 5% Nylon 3% Polyurethane Weight : Size S / 71g size M / 78g Size L / 87g
-
H.Y.O.H ”HIKE TREK CREW” WHT / BLU / RED
¥3,190
HIKER TRASHをベースにしたハイキング&トレッキングモデル。足底はパイル編みを採用しているのでクッション性に優れている。通常よりゆったりと編まれた生地は特殊ストレッチ糸を使用することで程よいフィット感を実現。立体的になるように大きく編んだかかと部分とアーチサポートによりズレにくい仕様になっている。 HAVE A HOLE SUITABLE FOR KARABINER HIKER TRASHのソックスの履き口にはカラビナを通すためのホールが設けられている。これはロング・ディスタンス・ハイカーたちが濡れたソックスを乾かすためにナイフで穴をあけてテントやバックパックに吊るす様子から着想を得た。乾いたソックスはいつでもハイカーたちを幸せにする! USE WASHABLE MERINO WOOL 洗濯機で洗えるウォッシャブルメリノウールを使用。メリノウールは保温性、吸放湿性に優れ、汗による冷えや外気から体を守ってくれる。また天然の抗菌作用により、匂いの元となる雑菌の繁殖を抑えてくれるので臭くなりにくい快適な素材だ。 EXTREMELY TOUGH 一日中歩き続けるロング・ディスタンス・ハイキングではソックスの耐久性が求められる。 メリノウールをベースにナイロンとポリエステルを一緒に編み立てることでソックスの耐久性を格段に高めた。 ソックスの耐久性をはかる摩耗試験においてNo. HT30004<H.Y.O.H ”HIKE TREK CREW”>の摩耗試験ではつま先・かかとで約3,300回、約足裏で2,800回という数値を記録。パイル編みによる生地の厚みとそのフレキシブルな伸縮性により耐久性を向上させている。 ※一般的にカジュアルソックスが約500回~1,000回、スポーツソックスで2,500回から3,000回が合格ラインとされている。 ※画像にはカラビナが付属しておりますが、カラビナを廃止されたため、順次ロープへと変更されていきます。在庫に関しましては混在しており、選択できませんのでご了承ください。 FIELD TEST 2017年にSKETCH(RYOSUKE KAWATO)がアメリカ3大トレイル最難のコンチネンタル・ディバイド・トレイル5,000kmをハイキングする際に、HIKER TRASHのプロトタイプをフィールドテストした。途中破損した箇所を日本にいるメンバーにフィードバックし、改良を加えたものをアメリカへ送った。この繰り返しによって誕生したHIKER TRASHシリーズはハイカーに必要なリアルなタフネスさを実現している。 Material : 79% Wool 13% Polyester 5% Nylon 3% Polyurethane Weight : Size S / 71g size M / 78g Size L / 87g
-
H.Y.O.H ”HIKE TREK CREW” DGN / YEL / WHT
¥3,190
HIKER TRASHをベースにしたハイキング&トレッキングモデル。足底はパイル編みを採用しているのでクッション性に優れている。通常よりゆったりと編まれた生地は特殊ストレッチ糸を使用することで程よいフィット感を実現。立体的になるように大きく編んだかかと部分とアーチサポートによりズレにくい仕様になっている。 HAVE A HOLE SUITABLE FOR KARABINER HIKER TRASHのソックスの履き口にはカラビナを通すためのホールが設けられている。これはロング・ディスタンス・ハイカーたちが濡れたソックスを乾かすためにナイフで穴をあけてテントやバックパックに吊るす様子から着想を得た。乾いたソックスはいつでもハイカーたちを幸せにする! ※一部カラビナが付属しておりますが、カラビナが廃止されたため、順次ロープへと変更されていきます。在庫に関しましては混在しており、選択できませんのでご了承ください。 USE WASHABLE MERINO WOOL 洗濯機で洗えるウォッシャブルメリノウールを使用。メリノウールは保温性、吸放湿性に優れ、汗による冷えや外気から体を守ってくれる。また天然の抗菌作用により、匂いの元となる雑菌の繁殖を抑えてくれるので臭くなりにくい快適な素材だ。 EXTREMELY TOUGH 一日中歩き続けるロング・ディスタンス・ハイキングではソックスの耐久性が求められる。 メリノウールをベースにナイロンとポリエステルを一緒に編み立てることでソックスの耐久性を格段に高めた。 ソックスの耐久性をはかる摩耗試験においてNo. HT30004<H.Y.O.H ”HIKE TREK CREW”>の摩耗試験ではつま先・かかとで約3,300回、約足裏で2,800回という数値を記録。パイル編みによる生地の厚みとそのフレキシブルな伸縮性により耐久性を向上させている。 ※一般的にカジュアルソックスが約500回~1,000回、スポーツソックスで2,500回から3,000回が合格ラインとされている。 FIELD TEST 2017年にSKETCH(RYOSUKE KAWATO)がアメリカ3大トレイル最難のコンチネンタル・ディバイド・トレイル5,000kmをハイキングする際に、HIKER TRASHのプロトタイプをフィールドテストした。途中破損した箇所を日本にいるメンバーにフィードバックし、改良を加えたものをアメリカへ送った。この繰り返しによって誕生したHIKER TRASHシリーズはハイカーに必要なリアルなタフネスさを実現している。 Material : 79% Wool 13% Polyester 5% Nylon 3% Polyurethane Weight : Size S / 71g size M / 78g Size L / 87g