1/3

HIKER TRASH ハイカートラッシュ / HIKER TRASH ”HIKE&RUN” OLIVE / CHARCOAL

¥2,530 税込

なら 手数料無料で 月々¥840から

別途送料がかかります。送料を確認する

¥20,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

HISTORY

トレイルを這いずり回って身体中ドロドロ。

しかし、それは自由への証だ!

身軽にウィルダネスを駆け抜け、

次の街を目指せ!


ロング・ディスタンス・トレイルで汚れきったハイカー達はまるでゴミのよう。

そんな彼らはハイカートラッシュと呼ばれいる。

でも、それは決して蔑称などではない。

大自然を自由に闊歩する彼らへのリスペクトだ。

「ヘイ! ハイカートラッシュ! 調子はどうだい?」




FUNCTION

HAVE A HOLE SUITABLE FOR KARABINER

HIKER TRASHのソックスの履き口にはカラビナを通すためのホールが設けられている。これはロング・ディスタンス・ハイカーたちが濡れたソックスを乾かすためにナイフで穴をあけてテントやバックパックに吊るす様子から着想を得た。乾いたソックスはいつでもハイカーたちを幸せにする!



※商品にはカラビナは付属されません。商品写真の様にロープへ変更いたしました。

USE WASHABLE MERINO WOOL

洗濯機で洗えるウォッシャブルメリノウールを使用。メリノウールは保温性、吸放湿性に優れ、汗による冷えや外気から体を守ってくれる。また天然の抗菌作用により、匂いの元となる雑菌の繁殖を抑えてくれるので臭くなりにくい快適な素材だ。



EXTREMELY TOUGH

一日中歩き続けるロング・ディスタンス・ハイキングではソックスの耐久性が求められる。

メリノウールをベースにナイロンとポリエステルを一緒に編み立てることでソックスの耐久性を格段に高めた。

ソックスの耐久性をはかる摩耗試験においてNo. HT30001<HIKER TRASH ”HIKE&RUN”>の摩耗試験ではつま先・かかとで約6,500回、約足裏で6,000回という数値を記録している。

※一般的にカジュアルソックスが約500回~1,000回、スポーツソックスで2,500回から3,000回が合格ラインとされている。

FIELD TEST

2017年にSKETCH(RYOSUKE KAWATO)がアメリカ3大トレイル最難のコンチネンタル・ディバイド・トレイル5,000kmをハイキングする際に、HIKER TRASHのプロトタイプをフィールドテストした。途中破損した箇所を日本にいるメンバーにフィードバックし、改良を加えたものをアメリカへ送った。この繰り返しによって誕生したHIKER TRASHシリーズはハイカーに必要なリアルなタフネスさを実現している。



Material :

80%Wool

9%Nylon

8%Polyester

3%Polyurethane

Weight :

Size S / 38g

size M / 40g

Size L / 44g

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (101)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,530 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品